Doorkeeper

PhotoshopとIllustratorを実践的に学ぶ!クリエイター直伝のテクニック集

2025-03-07(金)21:00 - 23:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む
当日の視聴のみ 無料
申込締切
3月7日 23:00
スライド、アーカイブ視聴付き(カード決済) 2,200円 前払い
申込締切
3月7日 23:00
スライド、アーカイブ視聴付き(銀行振込) 2,530円 前払い
申込締切
3月5日 21:00
スライド、アーカイブ視聴付き(会社として申し込み、社内で共有) 11,000円 前払い
申込締切
3月7日 23:00

詳細

2024年3月から1年にわたって連載してきたAdobe Blog「PhotoshopとIllustratorを実践的に学ぶ!クリエイター直伝のテクニック集」の著者4名によるセミナーです。

「当日の視聴は無料」スタイルで開催しますが、アーカイブチケット購入やサブスク登録でサポートくださいますと助かります!

たった5分で変わる!デザイン力UPのための、Photoshopしあわせ♡レタッチ術

「こんな画像が支給されて困った…」お仕事の中でそんな経験があるデザイナーさんは多いのではないでしょうか。

そんなとき、ほんのちょっとの一手間でも完成度はグッと変わります。
今回は、Photoshopレタッチの基本ポイント+「こんなときこそレタッチが活きる!」というシーンをご紹介します。

使う人も使われる人も、そして見る人もみ〜んなしあわせになる「しあわせレタッチ術」を一緒に身につけましょう!

マスベサチマスベサチ(ますべ・さち)

てにをはデザイン

広島在住のフリーランスWebデザイナー。Webサイト制作を中心に、デジタルハリウッドSTUDIO広島やデザイン専門学校にて講師業も行う。
クリエイターの学び・スキルアップ・交流をサポートしたいという思いから、2020年より「ひろしまクリエイターズギルド」を主宰。現在、全国から500名を超えるメンバーが在籍している。

共著『Webサイトの配色見本帳 実例で身につくWeb配色のセオリー』(MdNコーポレーション/2024)

初心者でも作れる!シンプルで印象的なロゴデザインの作り方

16万人に読まれたブログ記事「ロゴ作りの8つのコツ」を実演します。

ロゴにはデザインのテクニックがたくさん詰まっています。ただの「文字」を「ロゴ」に変化させる過程を学ぶことででたくさんのデザインのコツを体感してください。

ロゴづくりのコツを覚えることで、仕事の資料作りにも、PTAのチラシづくりにも役に立つはずです。そして、このテクニックを応用していけば、「どうやって作るんだ!」と思うような複雑なロゴも作れるようになっていくはずです。

ベーコンベーコン

1984年生まれ北海道在住。 楽しく暮らすことが好きなグラフィックデザイナー。 デザインを活用したマルチな活動を展開している。

「ベーコンさんの世界ブログ」やYouTubeチャンネル『ベーコン家のポテとひだり』を運営(2024年1月現在チャンネル登録者数11万人超)。

著書『レイアウト・デザインの教科書』(共著/SBクリエイティブ)

Illustratorをもっとラクに使う!時短に効く便利機能3選

「知ってなくてもできるけど、使うともっとラクになる」Illustratorの便利機能を厳選してご紹介します。

シェイプ形成ツールを使った直感的な形状作成、リピートオブジェクトによる効率的なパターン生成、クロスと重なりの活用で複雑なデザインをスムーズに仕上げるコツを実演します。日常のデザイン作業がより快適になるヒントをお届けします。

松下 絵梨松下 絵梨(まつした・えり)

株式会社ロクナナ

大阪出身大阪在住のWeb/UIデザイナー。
講師業や、コミュニティの運営、セミナー登壇、企業研修にも力を入れている。

Adobe Community Expert|Figma Community Advocate|Friends of Figma Osaka Leader

著書『Adobe XDではじめるWebデザイン&プロトタイピング 一歩先行く現場のスキル』(翔泳社)

初心者でも楽しく作れる!オリジナル地図デザイン

Illustratorを使って、街や地域の魅力をシンプルかつ効果的に伝える地図を作成できるチュートリアルです。基本操作を学びながら、目的に応じたデザインのコツを丁寧に解説しています。

この地図デザインは、地元のお店や観光スポットを紹介したり、特定のエリアのPRを目的としたDM制作にも最適。魅力を伝える手段として、自分だけのオリジナル地図を作る楽しさを一緒に体験してみましょう!

いとくに

香川在中、印刷会社出身のディレクター兼DTPデザイナー。Adobe Community Expert。
印刷会社の経験を活かした書籍の執筆協力や、データの効率化が得意。
趣味で学び始めた動画編集から、企業向けに販促の企画提案も行う。

amity_sensei著『iPadで描こう! Procreateイラストテクニック』(玄光社)などamity_sensei著の全書籍を執筆協力。ナカドウガさん著の『伝わる!動画テロップのつくり方』(玄光社)のカバーデザインを担当。Adobe MAX Japan 2023 スピーカー、朝までイラレ、動画クリエイターが知らないかもしらないIllustrator Tips(モーションエレメンツ)などセミナーにも登壇。

私がお金を出してIllustratorを教えさせていただく『Illustratorの逆コンサル』の企画も行う。

聞き手、MC(進行)

鷹野 雅弘(CeeBeeDee/CSS Nite/DTP Transit)が“聞き手”を担当し、リアルタイムでチャットでの質問などを拾っていきます。

鷹野 雅弘(たかの・まさひろ)

株式会社スイッチ

グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、ウェブ制作の分野で、デザイン、オペレーション、設計・ディレクションなど、25年以上、第一線で手を動かし続けている。そのノウハウをテクニカルライティングや講演に落とし込み、「制作→執筆→講演」のサイクルを回す。

2015年から大阪芸術大学 客員教授。2017年からAdobe Community Evangelist。CSS NiteやDTP Transitのオンラインセミナーのオーガナイザーとして企画・制作・配信なども担当。

10年ぶりの全面改定となる『10倍ラクするIllustrator仕事術』(改訂第3版)を2024年10月に出版。

イベント概要

YouTube Liveでライブ配信します。

お申し込みと参加費

  • 当日の視聴は無料です。
  • 参加にはお申し込みが必要です。受け付けは終演時刻まで。

フォローアップ(アーカイブ)

スライドなどのフォローアップ(アーカイブ)は、アーカイブ購入/サブスクの方限定のコンテンツです。

  • アーカイブ動画の視聴期限はありません。ずっと見られます。

フォローアップ(アーカイブ)の購入

次の3つの方法があります。いずれかを選択なさってください。

  • アーカイブ動画の視聴期限はありません。ずっと見られます。
購入方法個人法人受け取り備考
金額  
終演までその後  
Doorkeeper
(単品)
2,200円-11,000円

終演時刻にメールを送信(info@doorkeeper.jpから送信されます)

「当日の視聴のみ」のチケットを申し込まれた方は、いったん、キャンセルして「アーカイブ視聴付き」のチケットを申し込んでください。
STORES
(単品)
2,200円3,300円11,000円購入するとダウンロードできるテキストファイルに、アーカイブ動画や特典を掲載予定のページへのリンクがあります(アーカイブ動画や特典の掲載はイベント終了後)ユーザー登録してから申し込むと、[マイページ]の[購入履歴]から、後からダウンロードできます。
サブスク1,650円(月額)詳細[メンバー限定]セクションの[フォローアップ(アーカイブ)]から本イベントのNotionにアクセスしてください。法人は別途

配信に関してのあれこれ

各URLは、YouTubeの概要欄にも掲載しています。

  • チャットやスタンプ、ツイートなど「参加型」でお楽しみください!
  • 「音声のバランスが悪い」など、何かお困りの場合、コメントなどで教えてください!

配信URL

YouTube Liveで配信します。

https://youtube.com/live/U45kmPwyASs?feature=share

X(Twitter)にて同時配信も行っていますが、YouTube Liveにてコメントも含めてお楽しみください。

YouTube関連

  • YouTubeチャットを活用ください! スパム回避のため、YouTubeチャンネル登録者のみがコメント可能にしていますので、事前にチャンネル登録をお願いします。
  • スーパーチャット(スパチャ=投げ銭)を利用できます。少額でも大歓迎です! いただいた全額を講演者にお渡しします。
  • 質問がある場合、YouTubeチャットで冒頭に★または【質問】を付けてコメントください。すべては拾いきれません。「〜は〜という意味です」「自分の現場ではこうやっている」など、視聴される方からのサポート的なコメントを歓迎します! 一緒に場を作ってくださいますと嬉しいです!!

リアクションや質問

  • CommentScreenを使って、画面上にスタンプを送信できます。スマホだけでなく、PCからも送信可能。ただし、CommentScreenのコメント機能は使っていません。
  • スクショ付きのツイート歓迎です。ぜひ、ハッシュタグ(#クリエイター直伝のテクニック集)を付けてください。ただし、事例の部分などでNGマークがついている箇所、講演者からNGの指示のある箇所はご遠慮ください。
  • 終了後、ぜひアンケートにお答えください! 「フィードバックはギフト」。話してくださった方の成長の材料になり、また、イベントの改善につながります。

その他

  • 「UDトーク」にて文字情報を提供しますので、別のブラウザーなどでご覧ください。タイムラグや精度についてはご容赦ください。
  • サンプルファイルや配布資料、アーカイブ動画のURLをSNSなどで再配布するのは禁止です。
  • 開演の30分前くらい前からテスト配信をスタートします。音声などが聞こえるかチェックなさってください。
  • スマホやタブレットで視聴される方もいると思いますが、PCでの視聴を前提としています。なるべくPCでご覧ください!
  • ご覧いただく回線状況によっては、YouTubeの動画が止まってしまったり、音声が途切れてしまうことがあります。その場合には、ブラウザーを再読み込みしたり、OSを再起動してみてください。

配信準備は念入りに行っていますが、本番になると予期せぬトラブルが生じるのがライブ配信です。それも含めて楽しんでください。

領収書

インボイス対応の領収書が必要な方は、アーカイブ購入者向けのNotionからPDFをダウンロードしてご利用ください。

  • 「アーカイブ視聴(会社として申し込み、社内で共有)」のチケットを購入いただいている場合のみ、個別対応いたします。

所轄税務署、インボイス制度電話相談センターなどに相談し、次のようにすることにしました。

オンライン椅子ヨガ

本イベントはコモモ先生 @komomoaichi のオンライン椅子ヨガ付きです!

  • 開演前
  • 休憩時間(適宜)

一緒に「ちょっとメンテ」しましょう。
https://chotto-maint.com/online-yoga

方向性

  • いわゆる「オンラインセミナー」や「ウェビナー」というより「オンラインイベント」的なニュアンスです。
  • あえて「教えることを生業にしていない方」を(多めに)ブッキングしています。“聞き手”を立てることによってフォローしながら進めますが、それでも説明が足りなかったり、うまく時間配分をコントロールできないことがあります。
  • 「オンラインで画面に向かって一人で喋る」のは場数を多く踏まない限り、苦行です。そこで聞き手を立て、うなづきや相づちを入れています。「うなづきがうるさい、不要」と思う方もいると思いますが、ご容赦ください!(録画の講座ではなく、オンラインイベントなのです)
  • 「当日の視聴は無料」ということは謝礼もしかるべき金額ですし、日々の仕事の中から準備の時間を捻出されています。少し寛大なムードで受け取ってくださいますと幸いです。
  • 分単位で細かく練られたカリキュラムではなく、少し緩めに進行します。コメントを拾って脱線することもあります。言い換えると学習だけをされたい方には向いていません。
  • 若干の延長など、ぴったり進行しないことがあります。

協力企業のご紹介

本イベントには、下記の企業の協賛、協力をいただいています。

また、多くの制作会社に協賛いただいています。

通年で協賛を募集しています。検討くださいますと幸いです。

お問い合わせ

問い合わせはDoorkeeperのフォームからお送りください。

コミュニティについて

DTP Transit

DTP Transit

2005年にDTP制作者向けの情報サイト(ブログ)としてスタート。株式会社スイッチ、および、関係メンバーが日々の仕事の中で共有すべきと思われるトピックを記事にしてきました。 現在はTwitter、noteにて効率的なデザイン制作を行うための情報を発信。 https://twitter.com/DTP_Transit また、月に1回くらいペースでYouTube Liveでオンラインセミナー...

メンバーになる