Doorkeeper

#朝までイラレ(30人のイラレ使いによる狂宴)

2022-12-28(水)21:00 - 2022-12-29(木)05:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

当日の視聴のみ 無料
アーカイブ視聴付き 2,000円 前払い
出演者、スタッフ 無料

詳細

noteにてアーカイブ(スライド・動画)を販売しています。
「アーカイブを見たい方」「申し込みそびれてしまった方」はご利用ください。

https://note.com/dtp_tranist/n/ne8cc0252e483


「アーカイブ動画のメールが届かない」という方

アーカイブ動画の購入には2種類あります

  • Doorkeeper:終演まで(2,000円)
  • note(3,000円)

いま、ご覧になっているページは「Doorkeeper」(ドアキーパー)というチケットシステムのものです。

メールの再確認をお願いします(Doorkeeper)

まずは、迷惑メール扱いになっていないかをご確認ください。

次のタイミングで2通のメールを送信しています(ほぼ同じ内容)。

  • 2022-12-31(土)08:00
  • 2022-12-29(木)15:51

件名、メールアドレスは次のとおりです。

  • 件名:《DTP Transit》フォローアップ(アーカイブ視聴の方向け):朝までイラレ
  • 送信元メールアドレス:info@doorkeeper.jp

info@doorkeeper.jp」を住所録に加えたり、ホワイトリストに設定すると受け取りやすくなります。

メールが見つからない場合

メールが見つからない場合、Doorkeeperにログイン後、次のフォームからご連絡ください。

https://dtptransit.doorkeeper.jp/contact/new?event_id=147618

その際、次の情報を(わかる範囲で)お知らせください。

  • Doorkeeperの登録名
  • メールアドレス
  • お申し込み日時、時刻

メールが届いていなくてもログインすれば見られます(note)

メールが届いていなくても、購入した記事から該当ページを開くと、動画などの有料コンテンツにアクセスできます(noteで会員登録されてから購入した場合)。

会員登録せずに購入されてお困りの方は、迷惑メール扱いになっていないかをご確認ください。

  • 件名:ご購入が完了いたしました
  • 送信元メールアドレス:noreply@note.com
  • 送信のタイミング:購入直後

それでも見つからない場合には次の情報を(わかる範囲で)添えてご連絡ください。

  • オーバー番号(購入直後に表示されていました)
  • メールアドレス
  • お申し込み日時、時刻

noteに限らず、オンラインでの購入の場合には、スクショをこまめに撮っておくことをオススメします。

その他

  • 当日配信したURLとアーカイブのURLは異なります。
  • 共有するコンテンツは同様ですが、noteとは、まったく別のフロー(扱い)になっていますので、Doorkeeperの申し込みでnoteにアクセスしても見られません。

30名=8時間のボリュームでお届けするイラレづくしのライブ配信イベント。

東京、広島、北海道、静岡、札幌、高知、富山、大阪、大分、名古屋、沖縄、大阪、LA、宮崎、高松、兵庫、ドイツからのイラレ猛者が持ち時間10分で話します。

当日参加できない方には、アーカイブ視聴(有料)もご用意しています。

イベント概要

YouTube Liveにてライブ配信します。当日の視聴は無料です。
セミナーというより、ワイワイするイベントです。

お申し込みと参加費

参加にはお申し込みが必要です。終演時刻まで受け付けています。

  • 当日の視聴のみ:無料
  • アーカイブ視聴を含む:
    • 2,000円(終演時刻まで)
    • 3,000円(後日のお申し込み)

「無料」のチケットから「アーカイブ視聴を含む」のチケットに切り替えるには、いったん、ご自身でキャンセルしてから再度、お申し込みください。

お願い

「普段、人前で喋ることがない」どころか、今回が初という方もあえて混じるようにブッキングしています。

また、ライブ配信という都合、予期せぬトラブルがあるかもしれません。

それも含めて、お楽しみください!

  • セッションによっては「聞き役」を立てて対話風に行います。
  • スパチャ(YouTubeでの投げ銭)も歓迎です。

リアルタイム視聴特典

セッションごとにサンプルファイルなど、リアルタイム視聴特典を用意しています。

  • 時間帯ごとにアンケートに回答ください(アンケートのURLはメールでお送りします)
  • アンケート回答後の画面に特典一覧のURLが表示されますので、そちらをお控えください。

アーカイブ視聴のチケットを購入いただいた方には、後日、特典をまとめたページをご案内します。

グッズ

出演者のひとり、モンブランさんに制作いただいたロゴを使った「朝までイラレ」グッズをSUZURIにて販売開始しています。

  • 届くまで7-10日ほどかかるようなので、当日までに取り寄せたい場合には早めの注文が吉です。
  • 注文金額が5,800円以上の場合、12月は会員登録で1,000円引きになるようです。注文確定の最終画面で割引オプションを選択されることをお忘れなく!

タイムテーブル

当日の状況に応じて、誤差や順番変更が生じる可能性があります。

  • 各人の持ち時間は10分。
  • プロフィールおよび各セッションの概要は、このページの後半をご覧ください!
  • 特別ゲストとして、アドビの岩本 崇さんがオープニングなどに乱入されます。

セッション番号の意味:

テキスト版

当日の状況に応じて、誤差や順番変更が生じる可能性があります。

#時間帯タイトル出演者
21-22オープニング 鷹野 雅弘、岩本 崇
A1-121-22ベジェ曲線もこわくない! イラレでベクターイラスト、描いてみよう!高田ゲンキ高田ゲンキ
@Genki119
A2-221-22超お手軽!知って楽しいイラレTips(テキスト表現編)やんこやんこ
@yanco_web
A3-321-22イラレ・マジックの世界へようこそ! 
AI機能を使ったテクニックを紹介!
境 祐司境 祐司
@commonstyle
B1-422-23ロゴ・オプティマイゼーション — 考えよう、ロゴのあり方・おさめ方。生明 義秀 (Bau-ya®)生明 義秀 (Bau-ya®)
@g_azami
B2-522-23月刊誌は制作時間がタイト!
表紙デザイン時短のアイデア
ヴイタロウヴイタロウ
@vtaro_game
B3-622-23おしゃれで簡単!フォントの組み合わせと基本機能で作るタイポグラフィコネクリコネクリ
@connecre_
B4-722-23昔だったら会社クビになるぜ!現代のイラレの使い方(想像力を高める編)ベーコンベーコン
@dogdog464646
C1-823-24カラーユニバーサルデザイン入門!
色覚シミュレーターを使ってみよう
間嶋 沙知間嶋 沙知
@mjmjsachi
C2-923-24Illustrator使いの裏にある秘密「実はラクしてました」驚きのスクリプトたちごんごん
@Gon_iPad_CL
C3-1023-24キャラをファンシーにするアピアランスと、Adobe Expressでのイラレ活用法北沢 直樹北沢 直樹
@naoki_kitazawa
C4-1123-24Illustratorを使ったロゴの作り方!
初心者でもすぐに使えるデザインの小ワザ
木村 優子木村 優子
@yync1202
D1-1224-25もっとイラレを好きになる!
歌で覚えるタスクバーとブレンドを使ったおしゃれなタイポグラフィ。
いとくにいとくに
@itokuniapp
D2-1324-25「シェイプ形成ツール」ですいすいお絵かきhamkohamko
@hamko1114
D3-1424-25グラデーションで、深みのあるグラフィックを作ろう!セッジセッジ
@sedge_design
D4-1524-25カラーバリエーションだけじゃもったいない、
再配色で全ての色をコントロール!
カワココカワココ
@kawacoco
E1-1625-26
(1-2)
ウェブページで使うためのSVG書き出し松下 絵梨松下 絵梨
@matsu_eri
E2-1725-26
(1-2)
いくつになってもイラレの重要度は変わらない。
今イラレを使ってやっているあんなことこんなこと。
藤原 聖仁藤原 聖仁
@SEIJI_fujihara
E3-1825-26
(1-2)
ベクターテクスチャでアナログ感アップ!サタケシュンスケサタケシュンスケ
@satakeshunsuke
E4-1925-26
(1-2)
Illustrator iPad版でもここまで描けるよ!あさひな。あさひな。
@asahina_waki2
F1-2026-27
(2-3)
#イラレ知恵袋 を生実演。LED風文字を作ろう!樋口 泰行樋口 泰行
@higuchidesign
F2-2126-27
(2-3)
「体はイラレでできている」IllustratorでVTuberになる方法。モンブランモンブラン
@MontBlanc04
F3-2226-27
(2-3)
【味を出す!】手描きとペンツール、
キャラクターやロゴの個性を出すためのラインの活かし方
MODAN(ROOTLESS)MODAN(ROOTLESS)
@modan
F4-2326-27
(2-3)
モーションはデザインの調味料ヤマダイヤマダイ
@ymrun_jp
G1-2427-28
(3-4)
Illustratorの文字詰め機能をきちんと理解する
〜美しい組版を実現するために〜
YUJIYUJI
@YUJI_id
G2-2527-28
(3-4)
【実践!】『配色デザイン良質見本帳』の著者と学ぶ
感覚に頼らない論理的で楽しい配色方法
たじま ちはるたじま ちはる
@DesignHumore
G3-2627-28
(3-4)
教えることが苦手な方必見!
会社の後輩、新人、未経験者にIllustratorを教えるコツ
坂元 剛(ロジカル・デザイン・シンキング)坂元 剛(ロジカル・デザイン・シンキング)
@ho_designschool
G4-2727-28
(3-4)
知っていると効率アップ!? 
もう一つの「描画モード」と「分布」を使ってみよう
あかつき@おばなあかつき@おばな
@akatsuki_obana
H1-2828-29
(4-5)
自作フォントのススメ。
ハードル低めの作り方と無料ツールのご紹介
渋谷 瞳渋谷 瞳
@shibuyamiam
H2-2928-29
(4-5)
Illustratorで綺麗なWebデザインデータを作る方法と
XD、Figma移行のポイント
黒葛原 道黒葛原 道
@armytoru
H3-3028-29
(4-5)
「エリア内文字+アピアランス」で広がる
テキスト表現の効率化と可能性
鷹野 雅弘鷹野 雅弘
@swwwitch
28-29
(4-5)
エンディング 

FAQ(よくある質問と、その回答)

スマホでも見られますか?

YouTube Liveで配信しますので、インターネット回線がある環境でしたら、PC/Mac、スマホ、タブレット、TVなどで閲覧可能です。

ただし、Illustratorの操作のデモは、スマホでは細かいところが見えにくいと思いますので、PC/Macでの閲覧をオススメします。

お申し込み後、メールが届かない…

お申し込み直後に「info@dtptransit.doorkeeper.jp」からメールが送信されています。事前・事後のアナウンスのメールを受け取れないとお困りになると思いますので、次を参考になさってください。

  • 迷惑メール扱いになっていないか、ご確認ください!
  • 住所録に登録してVIP扱いにしたり、メールサーバーにてホワイトリストに設定すると受け取りやすくなります。
  • icloudやYahoo!のメールは受け取りにくいです。異なるメールアドレスにて申し込まれるのが安全かもです。
  • 「アーカイブ視聴を含む」チケットの方には「seminar@dtp-transit.jp」から、終了後にメールを送信します。

チケットを切り替えたい(無料 → アーカイブ)

Doorkeeperにログインし、いったん「当日の視聴のみ」チケットをキャンセルし、改めて「アーカイブ視聴付き」のチケットをお申し込みください。終演時刻まで可能です。

仲間と集まって見てもいいですか?

大歓迎です!

スライドやサンプルファイルなどのダウンロードはありますか?

講演者によりますが、お申し込みくださった方にお知らせします。

また、別途「リアルタイム視聴特典」がありますので、ぜひ、リアルタイムにご覧ください!(アーカイブ視聴のチケットを購入された方には、別途、まとめページをお知らせします)

イラレ職人コロさんは、なぜ出ないのですか?

お声がけしましたが、返信がありませんでした…

そのほか、アトオシさんなど、スケジュール的にNGだった方もいらっしゃいました。

アーカイブ動画はいつまで見られますか?

基本的に永久に見られます。

DTP TransitのYouTubeチャンネルのメンバーになっていますが、アーカイブは見られますか?

動画は観られます。
リアルタイム視聴特典にはアクセスできません。

字幕の提供はありますか?

  • スマホなどでUDトークをご利用ください。
  • また、Twitterスペースを立てる予定ですが、ここ最近、Twitterスペースの字幕が出ないみたいです。
  • 配信画面には表示しません。

[A1-1]
ベジェ曲線もこわくない! イラレでベクターイラスト、描いてみよう!

イラレってその名の割にはイラスト以外の用途に使われるイメージが強いですが、実はイラストも簡単?に描けちゃいます。今回は10分で描けるモチーフを選んで、ラフからベクターイラストを完成させるまでのプロセスを説明しながらご覧いただきます。ベクター形式で描けると、仕事の幅も広がりますよ!

高田ゲンキ

イラストレーター/漫画家。1976年生、ベルリン在住。2004年にフリーランスイラストレーターとして活動開始。2012年に夫婦でドイツ移住。イラスト/漫画制作、書籍執筆、YouTube、ブログ、SNSでの発信等メディアを問わず幅広く活動中。イラスト実績の近年の代表例は経済産業省 特許庁のオンライン特許庁見学など。著書2冊出版。一児の父として、フリーランスの仕事と育児の両立の限界に挑戦し続ける日々。

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日描くイラストのaiデータ
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    自分のYouTube動画用に作成したミニクーパーのイラストのaiデータ

[A2-2]超お手軽!知って楽しいイラレTips(テキスト表現編)

初学者のみなさん、デザイン楽しんでますか〜?!
初学者であればあるほど、覚えることがいっぱいで便利機能の習得が後回しになりがち。
だけど逆に、便利機能ほど早いうちに習得して習慣化しておけば、作業効率が爆上がりしてデザイン推敲に当てる時間をもっと確保できます。
今回取り上げるのは、LPやチラシをデザインする時に欠かせない『文字装飾』。文字装飾って思いの外、手間と時間がかかるくせ者ですよね。そんなくせ者とは早目に仲良くなっておくことがベストです。
やり方を知っているだけで面倒な手間から解放されて制作がもっと楽しくなりますよ。ぜひ一緒に挑戦してみましょう!

やんこ

平和都市広島にてWeb・DTPデザインをしているフリーランスデザイナー。自らが紆余曲折あり遅咲きでこの業界にたどり着いたため、遅咲き業界挑戦者や母という立場の方を支援する活動をしています。

ひろしまクリエイターズギルド・XDUG広島運営/職業訓練校ゲスト講師

https://yancosan.com/

参加特典

  • 特典A(全員)
    本日のLTをまとめたPDF

[A3-3]イラレ・マジックの世界へようこそ! AI機能を使ったテクニックを紹介!

今年は、MidjourneyやStable Diffusionなどの「画像生成AI」が話題になりました。テキストを入力するだけでイラストやキャラクターをAIに描画させることができます。
すごい時代になりましたが、イラレにもAI機能が搭載されていることを知っていますか?
このセッションではAI機能を使ったイラレのテクニックをご紹介します!

境 祐司

企業や学校を対象に教育設計や教育マネジメントなどを実施するインストラクショナルデザインが専門。2016年より、クリエイティブ活動におけるAI活用のプロジェクトに参加、AIシステムやロボティクス関連の実証実験に携わる。2017年より、Adobe Community EvangelistとしてCreative Cloud製品のイベントなどに登壇。2021年より、Adobe Education LeaderとしてAdobe製品を活用した教育現場の支援・指導を行う。活動報告はラーニングスペース にて公開中。

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日使用したスライドのPDF
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    当日使用したスライドのPDF(デモ動画のURL付き)

[B1-4]ロゴ・オプティマイゼーション — 考えよう、ロゴのあり方・おさめ方。

ロゴタイプやシンボルのデザイン構想ができあがったとしても、それをIllustratorでどのようなデータにして、どのように仕上げて、どのような形で納品すべきか…を『現代性』を伴って考えます。

カラーの指定は?パスのあり方は?字体の調整は?納品データは?最終的に納品するものは?…などなど。実際にIllustratorで制作したリアルなアートワークを観ながら、ロゴの制作を進めるにあたっての問題や課題、配慮や工夫をすべき点などについて問題提起をします。

一体どうすれば、オーナーであるクライアントが喜んでくれて、納品したロゴを取り扱う他のクリエーターが困らなくて済むのかを、一緒に考えましょう。

生明 義秀 (Bau-ya®)

東京を拠点とする、アートディレクター、グラフィックデザイナー、ウェブクリエーター、コンサルタント。

ブランディングやSP広告、ウェブサイト、UI/UX、映像、eラーニングなど、多数の制作に従事。広告戦略や制作システムへのコンサルテーションも行い、多様な企業にプランナーやアドバイザーとして招請されている。

クリエーションのトレンドと最新技術を研究。その啓蒙に努めるほか、後進の育成にも携わり教育機関などで教鞭を執る。宣伝会議やデジタルハリウッドなどの専門講座のほか、Adobe MAXなどの大規模イベントに登壇している。

執筆『オンスクリーン タイポグラフィ 事例と論説から考えるウェブの文字表現』(共著,株式会社ビー・エヌ・エヌ刊行)

参加特典

  • 特典A(全員)
    生明の参考回答付き問題提起一覧(セッション内容要点まとめ)PDF
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    ロゴ講座の優待割引

[B2-5]月刊誌は制作時間がタイト!表紙デザイン時短のアイデア

毎月1冊ペースで9年続く商業会議所の広報誌デザイン。中でも表紙はページデザインの顔ともいえる重要なカテゴリ。短時間にいかに表紙ビジュアルを作成するか。いかにコトバと写真・イラストの整合性をとるかのアイデアを実例とともに紹介。

ヴイタロウ

浜松市内の広告代理店にて折込広告・パンフレット・ポスター・雑誌・フリーペーパーなど、紙媒体を主としたデザインに携わり2012年にデザイン事務所を設立。広告デザインはもとよりエディトリアルデザインの案件を積極的にてがける。ページ物に強いデザイン事務所として幅広いデザインワークをおこなう。Twitterでは主にデザインTips等を発信。

参加特典

  • 特典A(全員)
    過去2年分の表紙デザイン18枚_低解像度pdf
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    過去9年分の表紙デザイン88枚_低解像度pdf

[B3-6]おしゃれで簡単!フォントの組み合わせと基本機能で作るタイポグラフィ

フォントの組み合わせとIllustratorの基本的な機能(ワープ、字形、クロスと重なりなど)を使ってタイポグラフィを作成します。

タイポグラフィへの取り組みはIllustratorの機能の理解はもちろんのこと、フォント・配色などの造詣を深め、デザイナーに求められる総合力を高めることに繋がります。

納期が短いなど瞬発力が求められるシーンでは過去のインプットが非常に重要なので、私も自分の幅を広げるため定期的にタイポグラフィに取り組んでおります。

制作時の考え方はロゴを作るためのヒントにも!

再現性の高い作例なのでIllustratorを始めたばかりの方も慣れている方もぜひご覧ください。

コネクリ

ウェブデザイナーとしてキャリアをスタートして、スマートフォンの台頭によりUI/UX・ゲームデザインを担当、現在はインハウス寄りのディレクター兼リードデザイナー。
社内外のディレクション・ワイヤー設計・デザイン・コーディングを行う。
自社、受託ともにウェブ・アプリ・グラフィック・ゲームの実績多数。

個人サイトTwitterYouTubeにてPhotoshopとIllustratorの作例を発信中!

個人としての仕事は、動画制作「【アーティストに学ぶ】#33 Adobe Illustrator iPad版 xコネクリ – アドビ公式」、オンラインセミナー「光と色をコントロールすることで デザインのディテールを追い込む Photoshop & Illustrator」、著書「デザインのネタ帳 プロ並みに使える写真加工 Photoshop(MdN/共著)」など。

参加特典

  • 特典A(全員)
    ・チュートリアルのpdf
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    ・最終aiデータ ・チュートリアル用に作成した動画(限定公開のYouTube)

[B4-7]昔だったら会社クビになるぜ!現代のイラレの使い方(想像力を高める編)

「おい、いいかげんにしろ!」
一昔前なら上司にこうやって怒られるでしょうね。

Illustratorで「自分の限界を超えるデザインアイデアを出す方法」をお伝えします。
今の自分の実力を出し切るためのこの考え方は、感覚派のデザイナーにはお役に立てるはず。
グラノーラブランド、YouTuber、音楽家、ブロガーなどデザインを軸に
様々な活動をしているベーコンが柔らかく熱くお話しします。

良いお年を!


▼内容ダイジェスト

・島田紳助氏に学んだ自分の限界を超えるデザインアイデアを出す方法(Illustratorで)
・15年前にこの手法を使えなかった理由
・怒る上司の気持ちも今ならわかるんです。

ベーコン

フリーランスデザイナー

1984年生まれ北海道在住。 楽しく暮らすことが好きなグラフィックデザイナー。 デザインを活用したマルチな活動を展開している。

[略歴] 2007年 フリーランスデザイナーとして活動を開始。 2015年 自社で製造販売するグラノーラブランドを設立。 2016年 ベーコンさんの世界ブログの運営を開始。 2019年 YouTubeチャンネル『ベーコン家のポテとひだり』の運営を開始(2022年11月現在チャンネル登録者数8万5千人) 2022年 ストックミュージックサイトにて作曲家としての活動を開始。

著書『レイアウト・デザインの教科書』(共著/SBクリエイティブ)

Twitter:@dogdog464646

ベーコンさんの世界ブログ

ベーコンさんの音楽制作

ベーコンデザイン&ミュージック

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日のスライド

[C1-8]カラーユニバーサルデザイン入門! 色覚シミュレーターを使ってみよう

色はイメージや情報を直感的に伝える力を持っています。ただし、色の見え方は人によって異なります。「伝えたいことが伝わらない」「色分けがうまく機能しない」「色の調整が難しい」 ……本セッションでは、そんな「困った!」を解決するカラーユニバーサルデザイン(CUD)実践の3つのコツをお伝えします。

- 発見:Illustrator の色覚シミュレーターで見分けにくい配色を見つける
- 改善:色覚多様性に対応した配色に調整する
- 活用:CUD対応のスウォッチライブラリや Adobe Color のアクセシビリティ機能を使う

より多くの人に伝わる色使いに挑戦してみましょう。

Illustratorのスクリーンショット。画面を三分割して、同じファイルのシミュレーション前、D型色覚、P型色覚のシミュレーションを並べている。

間嶋 沙知

こぶたのうたちゃんと暮らしているフリーランスデザイナー。

高知市を拠点に県内外の企業、店舗、個人、スタートアップのサービスや商品に関わる印刷物やウェブのデザインを手がける。目下の関心はアクセシビリティ。

著書『見えにくい、読みにくい「困った!」を解決するデザイン』(マイナビ出版)

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日のスライド
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    見分けにくい色の組み合わせ例と改善のコツまとめ

[C2-9]Illustrator使いの裏にある秘密「実はラクしてました」驚きのスクリプトたち

「テキストの装飾バリエーションを増やしたい」
「このオブジェクトを全部入れ替えたいけど、シンボルにしていない」
そんな悩みはスクリプトという名の呪文で『アブラカタブラ〜』あっという間に解決。

知る人は知っている有名どころから、こんなのあったの⁉︎と驚くニッチなものまで。3DCGソフト使いの人にも衝撃が走るスクリプトも。

100以上のスクリプトを使い倒した中から、厳選した20選を実演をまぜながらご紹介!
ライブの最後には、スクリプト100個のダウンロードリンクを共有しますので乞うご期待。

ごん

TwitterやブログでIllustratorやパソコンのソフト関連の情報を発信中の「ただの事務員」です。なんでも自分でやるのが好き&時短便利技が好きな多趣味なやつ。Twitterではイラレのチップスを発信中。サイドビシネス:ライティング/京都芸術大学デジタル演習b2採点講師/デジタルプランナー/ブロガー

参加特典

  • 特典A(全員)
    スクリプトのダウンロード先の リンクを集めた資料(ブログで掲載)
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    当日のスライド(まとめ資料)

[C3-10]キャラをファンシーにするアピアランスと、Adobe Expressでのイラレ活用法

Illustratorで作画したキャラクターに雰囲気あるアレンジを!
どこか懐かしいタッチやファンシーな印象になるアピアランスをご紹介します。グッズにする際などにも役立ちます。

また、Illustratorで作ったグラフィックを今話題のAdobe Expressで活用する方法も簡単にご紹介!
一石二鳥のセッションをお送りします。

北沢 直樹

アーティスト、アイドル、声優のキャラクター、グッズデザイン。「ONE PIECE」「攻殻機動隊S.A.C」や女子プロレス「アクトレスガールズ」「スターダム」のデフォルメキャラクターデザイン。 TBS「グッとラック!」キャラクター&タイトルデザイン/信濃毎日新聞「NEWS そこ知り隊」キャラクター&タイトルデザイン/「真型メダロット」キャラクターデザイン/全国自治宝くじ絵柄デザイン/絵本「ロコモコップ」作画。 AdobeMAX2021"AdobeCoCreate"イラストレーターに選出。AdobeMAX2022登壇。

参加特典

  • 特典A(全員)
    Adobe Expressテンプレート
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    当日のスライド黒猫のデータ入り

[C4-11]Illustratorを使ったロゴの作り方!初心者でもすぐに使えるデザインの小ワザ

ロゴ制作って楽しいですよね。自分が作ったロゴが会社やお店で使われているのを見ると、嬉しくてわくわくします。
パスからオリジナルのテキストを制作したり、テキストの一部を図形化したり、テキスト自体を図形化したり。ロゴ制作はちょっと一手間加えるだけで印象がガラッと変わります。
今回は、デザイナー初心者の方でもすぐに使える、Illustratorを使用したロゴデザインの小ワザを、現役デザイナーが楽しくお届けします。

木村 優子

広島出身の会社員デザイナー。株式会社LIGなど複数のデザイン事務所を経て、Web/アプリUI/グラフィック/DTPなど、幅広い領域のクリエイティブを経験。2021年、株式会社アクセンチュアに入社し、大手化粧品メーカーのアートディレクション/デザインを担当。現在は、デザインだけでなく企画/プランニングも行う。旅が好き。

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日のスライドのPDFデータ
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    当日のスライドのaiデータ

[D1-12]もっとイラレを好きになる!歌で覚えるタスクバーとブレンドを使ったおしゃれなタイポグラフィ。

iPad版イラレにあるタスクバーの名称は歌で覚えるといいって言いますよね。歌った後はブレンドでおしゃれなタイポグラフィーを作って楽しいイラレライフを送りましょう!

いとくに

香川在住のゆるゆるデザイナー。 印刷会社でDTPデザインに関わりAdobe Illustratorの楽しさを知る。amity_sensei著『Procreateイラストテクニック』『Illustrator for iPad クリエイティブブック』『iPadクリエイティブブック』執筆協力/Youtube:イラレの湯/僕がお金を払ってイラレを教えさせていただく『イラレの逆コンサル』企画/Youtube おしょうさんといっしょ/人生で1番緊張したのは北斗の拳の原哲夫先生とお食事させていただいた時です。

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日使用したai
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    年号と月を入れるだけ!間違えないカレンダーの玉作成スプレッドシート

[D2-13]「シェイプ形成ツール」ですいすいお絵かき

「装飾が欲しいけど、素材集を探す時間も惜しい!」「手持ちの素材がレイアウトに合わなかった」…そんなときは、自分でささっと作ってしまうのがおすすめです。「ペンツール」が苦手でも大丈夫。今回は直感的にパスファインダー処理ができる「シェイプ形成ツール」を使って、基本図形の組み合わせからイラストパーツを作成する方法をご紹介します。ツールが得意な処理を知ることで、Illustratorの中でもっと自由になりましょう。

hamko

印刷会社出身のDTPオペレーター&イラストレーター。制作のかたわら、Adobe Illustratorに関する記事の執筆やセミナーへの登壇なども行うフリーランスです。オンラインでは「hamko」(はむこ)のニックネームを使い、TwitterYouTube自身のWebサイトを中心に、Illustratorに関するTipsの発信を続けています。

+DESIGNING」(マイナビ)で『○△□でなにつくろ?』連載中。Adobe Japanプレリリースアドバイザー。近著に「初心者からちゃんとしたプロになる Illustrator基礎入門」、「プロの手本でセンスよく!Illustrator誰でも入門」、「デザインのネタ帳 プロ並みに使える飾り・パーツ・背景」など(いずれもMdN/共著)。 

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日のスライド
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    サンプルデータ、デモと同様の作例のYouTube動画への早期アクセス

[D3-14]グラデーションで、深みのあるグラフィックを作ろう!

グラデーション機能、使ってますか?
基本機能の1つですので、使っている方は多いと思います。
「イラレのグラデーションは取っ付きにくい」…ですか?
確かにPhotoshopのそれと比べると工程が1つ2つ多いかもしれませんね。
でもIllustratorのグラデーションはコツがわかれば多彩な表現ができる機能です!

今回は基本グラデーションのおさらいと、最も新しいグラデーション機能のフリーグラデーションの使い方をご紹介します!

セッジ

グラフィックデザイナー+専門学校講師+ブロガー、ということで「デザイン講師ブロガー」と名乗っております。

映像制作会社でグラフィックデザインを担当し、編集デザイン事務所を経てフリーになりました。デザインとイラスト、アニメーションなどを制作しつつ専門学校にて講師をしています!

また、デザイン&Adobe系アプリ情報のブログとデザイン・イラストコミュニティも運営しています!

Adobe Japan Prerelease Advisor
Adobe Express Ambassador

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日使用するAiファイル
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    セッションで使用したスライド

[D4-15]カラーバリエーションだけじゃもったいない、再配色で全ての色をコントロール!

再配色はカラーバリエーションを作る機能だと思ってますね? 間違ってはいませんが、実はアートボードにある全ての色をコントロールできる機能です。印刷の人もwebの人もデザイナーもイラストレーターも、全ての人の作業を楽にする再配色の活用方法を見てください。

カワココ

東京都在住/名古屋出身 デザイナー/イラストレーター/東京工科大学非常勤講師/セミナースピーカー

デザイン事務所でアナログ時代を経験しつつDTPへ。食品メーカーのインハウスでパッケージデザインを手がけたり、制作会社でwebデザインやコンテンツの制作をしたり。紆余曲折の末現在はフリーランス。AdobeIllustratorCCの公式サンプルアートを制作を機にイラストの制作も増えました。イラレラボの中の人。

参加特典

  • 特典A(全員)
    要点メモつきスライド
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    再配色お試しデモaiファイル

[E1-16]ウェブページで使うためのSVG書き出し

ウェブページでベクター形式のSVG画像を使うと、拡大しても画像が荒くならない、アニメーションできるなど、様々なメリットがあります。Illustratorからイラストやロゴを適切にSVG形式で書き出して、ウェブページに挿入する方法をご紹介します。アイコンやロゴをSVG形式で納品する際に困らないよう、普段ウェブに関わらないグラフィックデザイナーさんにも知っておいていただきたい内容です。

松下 絵梨

大阪出身大阪在住のWeb/UIデザイナー。ロクナナワークショップ講師、京都芸術大学 非常勤講師 、CSS Nite in Osaka 実行委員長 、Adobe XD ユーザーグループ大阪代表。2020年に『Adobe XDではじめるWebデザイン&プロトタイピング 一歩先行く現場のスキル』(翔泳社)を上梓。

参加特典

  • 特典A(全員)
    チュートリアル(note予定)
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    SVGアニメーションのデモファイル

[E2-17]いくつになってもイラレの重要度は変わらない。今イラレを使ってやっているあんなことこんなこと。

デザイナーからディレクターになってさらに経営者になったこの10数年のイラレとの向き合い方と現在の事例などを紹介したいと思います。

藤原 聖仁

2010年株式会社KASIKAを創業。全国からクリエイターが集う170名のオンラインサロン「CREA/Me」を主宰。日本のみならず、海外からも依頼が相次ぐ独自の活動スタイルはNHKドキュメンタリーとして取り上げられ民放や日経新聞などからも取材をうける。世の中にアーティストやクリエイターが増えると素晴らしい世界になると実感し、アートやクリエイティブでモノとヒトの間に漂う思いを可視化するをコンセプトに掲げ活動中。

参加特典

  • 特典A(全員)
    門外不出のKASIKA遍歴PDF

[E3-18]ベクターテクスチャでアナログ感アップ!

フラットな表現が得意のIllustratorですが、完成したイラストにちょっと手を加えるだけで雰囲気を変えることができます。

サタケシュンスケ

イラストレーター、株式会社ひととえ代表、京都芸術大学講師。デフォルメした動物や人物の絵が得意。著書に作品集PRESENT(玄光社)など。 天然パーマ。

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日作成するaiファイル
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    さらにアナログ感を高められるブラシが入ったaiファイル

[E4-19]Illustrator iPad版でもここまで描けるよ!

誕生してからまだ2年とちょっとのIllustratoriPad版、デスクトップ版とは違う操作性で戸惑っている方も多いのでは?
iPad版ならではの直感的な使いやすさをざっくり解説しながらライブドローイング。
Illustrator iPad版の基本図形を使ってねこちゃんのイラストを描いていきます。
Illustratorの初心者さんはもちろん、ヘビーユーザーだけどiPad版はまだ触ったことがないよって方ぜひご覧ください!

あさひな。

イラストレーター、講師、大分県在住。2002年ごろからフリーランスのイラストレーターとして活動中。2022年Adobe MAX登壇。著書(共著)『イラレの5分ドリル 練習して身につけるIllustratorの基本』(翔泳社、2022)

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日描くイラストのAiファイル
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    当日描いたイラストのAiファイルとおまけイラストのAiファイル

[F1-20]#イラレ知恵袋 を生実演。LED風文字を作ろう!

文字や世界地図をLEDのような円形ドットで表す表現がありますが、そのままではエッジが切れてしまいます。パスファインダーとアピアランスの組み合わせて、編集可能なテキストや図形に適用するだけで簡単に作成する方法をイラレおじさんがご紹介します。

樋口 泰行

グラフィックデザイナー、デザイン書籍の企画・執筆、プレゼン&講師業。 東京工科大/東洋美術学校非常勤講師。DTPエキスパート/JAGRAコンテスト問題作成委員/Illustrator検定問題専門家会議座長。脳内インストール済みのイラレおじさん。

参加特典

  • 特典A(全員)
    LEDアピアランス
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    ネオンアピアランス

[F2-21]「体はイラレでできている」IllustratorでVTuberになる方法。

Illustrator+αでVTuberにもなれるデジタルアバターの作り方を、実際の使用シーンや活動事例を挟みながらご紹介していきたいと思います!

モンブラン

グラフィックデザイナー × VTuber

大学卒業後に制作会社に新卒入社。

パッケージ、販促、Web、ロゴデザインなど様々なデザインに4年間携わる。

2015年に渋谷の事業会社に転職し、以降はインハウスデザイナーとしてデザインやアートディレクションに従事。現在社会人12年目。

個人ではVTuberとしても活動し、ロゴやWebのデザインやデザイン制作配信を行っている。

参加特典

  • 特典A(全員)
    チュートリアルnote(予定)
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    パペットデータ

[F3-22]【味を出す!】手描きとペンツール、キャラクターやロゴの個性を出すためのラインの活かし方

実務でiPadによる手描きイラスト、Illustratorのペンツールによるイラスト、どちらも多用するグラフィックデザイナーが、それぞれの特徴、強みと弱み、などを、リテイクが入った場合や、汎用性、イラスト自体の味や個性、などなどの実例をもとに紹介します。

MODAN(ROOTLESS)

グラフィックデザイナー

沖縄を拠点にアパレルブランドやHIPHOP系のアーティストのフライヤー、CDジャケットのデザインを手がけている。

また、ディレクターとしてコーポレート案件のウェブ制作も行っている。

1982年生まれ。沖縄県立芸術大学デザイン科卒。デジタルハリウッド大学院中退。ソフトウェア開発会社などのインハウスデザイナーを経て2019年に独立。

掲載実績に『小さなお店、すてきな街のショップカード・DM・フライヤー』(パイ インターナショナル、2019年)など。

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日のスライド(※実績ページについては削除)
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    当日用で作成したAIファイル

[F4-23]モーションはデザインの調味料

Illustratorで作成したデザインを活かすためにAfter Effectsではどのようなことをやっていくのか?AiからAeは何を注意していけばいいのかを軽快にお話ししていきます。そして、なぜ同じソフトなのにこうも作法が違うのかをお伝えしていければなと。

ヤマダイ

映像講師。日々モーションとかデザインとか考えるマン。

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日のスライド。
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    当日のスライドと当日用に作成したAeプロジェクトファイル(Ae2023)

[G1-24]Illustratorの文字詰め機能をきちんと理解する〜美しい組版を実現するために〜

Illustratorには文字を詰める機能がたくさんあります。カーニングの[メトリクス][オプティカル][和文等幅]をはじめ、[トラッキング][プロポーショナルメトリクス]など、これらの機能がそれぞれどのような動作をするかをきちんと理解することで、思いどおりに文字詰めをコントロールできます。このセッションでは、Illustratorの文字詰めについて解説します。

YUJI

有限会社ザッツ 代表

名古屋で活動するデザイナー。Webサイト『InDesignの勉強部屋』や、名古屋で活動するDTP関連の方を対象にスキルアップや交流を目的とした勉強会・懇親会を行う『DTPの勉強部屋』を主催。また、Facebook内の『InDesignの勉強部屋』では『DTP QUEST』というオンライン配信番組をスタートさせ、Adobe公認のエバンジェリスト『Adobe Community Evangelist』にも認定されている。

『初心者からちゃんとしたプロになる InDesign基礎入門』(MdN)や『InDesignパーフェクトブック』(マイナビ出版)、『超時短InDesign』(技術評論社)など、テクニカルライターとしても40冊以上の著書を持つ。

2016年11月末より、個人で執筆した『InDesignパーフェクトブック(PDF版電子書籍)』のダウンロード販売もスタート。

参加特典

  • 特典A(全員)
    文字詰め機能を詳細に解説した動画
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    文字詰め機能を詳細に解説した動画のURL+デモファイル

[G2-25]【実践!】『配色デザイン良質見本帳』の著者と学ぶ感覚に頼らない論理的で楽しい配色方法

今年(2022年)の11月19日(土)に開催し、1361名の方からお申し込みをいただいた【『配色デザイン良質見本帳』の著者と学ぶ感覚に頼らない論理的で楽しい配色方法】の実践編です!
・Illustratorで色相環をうまく活用した配色をしたい!
・配色理論に沿った自動配色機能を使ってみたい!
・RGBで色を扱うとき、あざやかな色を調整するのが難しい
・カラーパレットの管理を楽にしたい
といった機能の活用と、お悩みに応える内容です。11月19日のセミナーを見ていないという方も、今回の内容だけでも楽しめるものにしたので、ぜひご参加ください。

たじま ちはる

[HUMORE]

デザイナー・ディレクター

大阪芸術大学を卒業後、制作プロダクション、広告代理店、企業内のデザイナーを経て、2017年に独立。グラフィックデザインとウェブデザイン双方の分野で、「目的を達成するために、誰に何をどんな手段で届けるか」というマーケティング段階から制作に携わっている。

実務で得た知識を「デザインの考え方」として業界に向けて発信することにも意欲を持ち、数百人規模のイベントに登壇するかたわら、大学や社会人向けスクールにて教鞭を執る。

近著は『配色デザイン良質見本帳 イメージで探せて、すぐに使えるアイデア集』(SBクリエイティブ)。

参加特典

  • 特典A(全員)
    色相環を使った配色例がまとまったシート
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    配色デザイン良質見本帳のジャッドの色彩理論を解説したページの見開き+配色リンク集

[G3-26]教えることが苦手な方必見!会社の後輩、新人、未経験者にIllustratorを教えるコツ

「仕事でIllustratorの操作方法を教えないといけないけど、どうやって教えたらいいんだろう…」な方必見。
15時間の授業で「デザイン業務で必要なIllustratorの操作を教える」デザインスクール講師が「いかに短時間で」「効率よく」お教えするか?を伝授します。
「学び方を教えるスクール」の考え方を公開します。
「しっかり教える」「さらっと教える」「教えない」の区別。
最初に教えないといけないのは、細かい操作方法ではなく「Illustratorを使って何ができるか?」。「できる」「できない」の区別がつくだけで、自力で学習する力は高まります。
「学び方がわからない!!」な方も必見。

坂元 剛(ロジカル・デザイン・シンキング)

開校11年目を迎えるLogical Design Thinking(グラフィック・Webデザインスクール)代表兼講師。

株式会社大阪本町制作所代表。

スクール運営及び講師業先生メイン。

46歳。

大阪在住。

クラーク国際高校にて「UXデザイン」の講師を2年間担当。

広告デザイン業界22年目。

会社員時代は大手企業のカタログ、雑誌のデザイン、レイアウトに従事。

大阪府立大学経済学部卒。

[Logical Design Thinking](https://ldt-school.jp/)

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日のスライド
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    スクールのレッスン受講1回(45分)1,000円チケット(イラストレーター、デザインの添削・講義、内容は何でもOKです!)

[G4-27]知っていると効率アップ!? もう一つの「描画モード」と「分布」を使ってみよう

Illustratorの「描画モード」というと、「アピアランス」パネルや「透明」パネルにある重なったオブジェクトを合成する機能が思い浮かべる方が多いと思います。実は、全く異なる「描画モード」が「ツール」パネルの下部にあります。こちらはオブジェクトを描画したり、クリッピングマスクを作成する際に便利な機能です。
そして、「整列」パネルの「分布」はキーオブジェクトを指定すると間隔値を指定することができ、通常の分布とは異なった整列を実行できます。
このパートでは、これら「あまり知られていないけど、知っていると便利」な2つの機能についてご紹介します。

あかつき@おばな

エディトリアルデザイン・DTPがメインのデザイナー。JAGAT DTPエキスパート問題作成委員。1級製版技能士。

大学や職業訓練校、業界団体などでDTP・製版関連のセミナーや講義を担当するほか、書籍・雑誌の執筆も行なっている。

近著は『+DESIGNING』(マイナビ出版) VOLUME.46「巻頭特集・徹底図解で理由としくみがよくわかる! デザイン制作のルール」(共著)など。

2010年から東京で開催している「DTPの勉強会」の共同主催者。

www.dtpstudy.com

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日のスライド
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    描画モードの解説マニュアル

[H1-28]自作フォントのススメ。ハードル低めの作り方と無料ツールのご紹介

自作フォントって難しい?専門的な知識が必要?
そんなことはありません。
私も特にフォントに詳しいわけでもないし、作字が得意でもありません。
それでもフォントは作れます!

今年リリースした自作フォント「左利きの彼女」、「FURIKAKE!」、「りんごひめ」を通して手書きフォントの作り方やオーナメントフォントの便利な活用方法をご提案します。
かる〜い気持ちで見てください。

フォント化するための無料ツールもご紹介しますので
お正月休みはぜひフォント作りに挑戦してみてください!

ちょっと早いお年賀として新作フォントがダウンロードできるお土産つきです。

渋谷 瞳

アメリカ在住Webデザイナー。

イラレが大好きなので将来は棺桶にバンドルしてもらいたいと思っている。

最近はフォント作りにはまってます。

手書きフォント「左利きの彼女」作者。

著書「仕事で一生使えるIllustratorトレーステクニック」(共著:北村 崇)

参加特典

  • 特典A(全員)
    新作オーナメントフォントのお試し版
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    新作オーナメントフォントの製品版

[H2-29]Illustratorで綺麗なWebデザインデータを作る方法とXD、Figma移行のポイント

Webデザインでは、XDやFigmaの使用が主流になりつつありますが、Illustratorでもポイントを押さえればWebデザインで使用することができます。
ただし、IllustratorでWebデザインする際には押さえておくべきポイントがあります。基本の設定や考え方など、これらを意識しないとコーディングしづらいデータになったり、画像が汚く書き出されたりします。
これら、ポイントを解説しつつ、XD、Figmaとの比較、移行の際の知っておくべきポイントを解説します。

黒葛原 道

Webデザイナー/アートディレクター

ECサイト「quote」アートディレクター

1999年よりデザイナーとしてのキャリアをスタート。広告代理店、広告制作会社を経て2003年よりフリー。

2004年、大阪から宮崎へ移住。Webデザインを軸に、サイト構築に係る業務全般、それに伴うディレクションやコンテンツプランニング、撮影、などを手がける。

ECサイトの立ち上げ、運営を通してマーケティングやブランディングを経験。実際に「売る」ことを経験してるのが強み。作って終わりにしないWeb制作がモットー。

2021年からAdobe Japan Prerelease Advisorを務める。

CSS Niteベストセッション 2012, 2015, 2017

著書

『Webデザインの現場ですぐに役立つ Photoshop仕事術』(共著/ソシム)

『ネットショップ初心者でも売れる商品写真の基礎知識とつくり方』(単著/玄光社)

参加特典

  • 特典A(全員)
    当日のスライド
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    Illustrator、XD、Figmaの機能比較早見表

[H3-30]「エリア内文字+アピアランス」で広がるテキスト表現の効率化と可能性

2020年8月リリースのIllustrator 24.3からエリア内文字(テキストボックス)でテキストを天地中央に配置できるようになりました。これに「行揃え:中央」を組み合わせると、常にエリア内文字ボックスの中央にテキストが配置されるようになります。

“座布団”と呼ばれるテキスト背面の図形や枠などをエリア内文字に対して設定することで次のようなメリットを享受できます。

① ダイアログボックスを開かずに大きさを調整できる
② スナップできる
③ プレビュー境界を気にせずに整列できる

このセッションでは「エリア内文字+アピアランス」のロジックを解説し、表現の可能性を紹介します。

鷹野 雅弘

株式会社スイッチ

グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、ウェブ制作の分野で、デザイン、オペレーション、設計・ディレクションなど、25年以上、第一線で手を動かし続けている。

そのノウハウをテクニカルライティングや講演に落とし込み、「制作→執筆→講演」のサイクルを回す。2015年から大阪芸術大学 客員教授。 2017年からAdobe Community Evangelist

テクニカルライターとして30冊以上の著書を持ち、総販売数は18万部を超える。なかでも『10倍ラクするIllustrator仕事術』(共著、技術評論社、2014年)は、シリーズで4万部超のロングセラーになっている。

DTP制作者向けの情報サイトDTP Transitは18年目に突入、Twitternoteライブ配信のオンラインセミナーなどに手を広げている。

Adobe MAX US 2018に出演。

参加特典

  • 特典A(全員)
    スライド、サンプルファイル
  • 特典B(リアルタイム視聴/アーカイブの方)
    エリア内文字バリエ詰め合わせセット

コミュニティについて

DTP Transit

DTP Transit

2005年にDTP制作者向けの情報サイト(ブログ)としてスタート。株式会社スイッチ、および、関係メンバーが日々の仕事の中で共有すべきと思われるトピックを記事にしてきました。 現在はTwitter、noteにて効率的なデザイン制作を行うための情報を発信。 https://twitter.com/DTP_Transit また、月に1回くらいペースでYouTube Liveでオンラインセミナー...

メンバーになる