申し込み受付は終了しました
当日の視聴のみ | 無料 |
---|---|
当日の視聴のみ(応援チケットA) | 500円 前払い |
当日の視聴のみ(応援チケットB) | 1,000円 前払い |
アーカイブ視聴(後日の視聴のみ) | 1,800円 前払い |
アーカイブ視聴(後日の視聴を含む) | 1,800円 前払い |
出演者、スタッフ | 無料 |
noteにてアーカイブ(スライド・動画)を販売しています。
「アーカイブを見たい方」「申し込みそびれてしまった方」はご利用ください。
高品位で存在感のあるフォントを継続的にリリースし続けているフロップデザインの加藤さんをお招きし、個人ベースでのフォント制作の裏側をお話しいただきます。
フロップデザインの加藤さんにお話しいただきます。
フロップデザイン代表。書体・デザインの楽しさを伝えて、喜びを分かち合いたい。趣味が高じて1人で374書体制作。Twitterを通じて、文字のデザインに関するネタを投稿している。日本タイポグラフィ年鑑ベストワークス賞。著書9冊。「Devil May Cry 5」「劇場版Zガンダム」などのロゴデザインも手がかける。
「フォントおじさん」こと関口 浩之(SBテクノロジー)さんと、DTP Transitを運営する鷹野 雅弘が「聞き手」を務めます。
SBテクノロジー株式会社
フォントエバンジェリスト
1960年生まれ。群馬県出身。1980年代にワープロやプリンタの製品開発に従事した後、1995年にソフトバンク技研(現SBテクノロジー)へ入社。Yahoo! JAPANをはじめ、数々の新規事業に参画した後、2011年にFONTPLUSを立ち上げ、フォントメーカー14社と提携したWebフォントサービスのエバンジェリストを担当。現在、フォントの楽しさを伝える伝道師「フォントおじさん」として広く一般に知られる。
Web担当者Forum、MdN Design Interactive、翔泳社CreatorZine、マイナビ IT Search+、日刊デジタルクリエイターズ、Schoo等のオンラインメディアや、印刷雑誌や情報処理などの専門誌、フォント関連書籍の記事執筆多数。大学や専門学校での特別講師も担当。
フォントとデザインをテーマとした「FONTPLUS DAYセミナー」を主催。2021年3月発売「オンスクリーン タイポグラフィ 事例と論説から考えるウェブの文字表現」(BNN)執筆。趣味は天体写真、オーディオ、テニス、散歩など。
グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、ウェブ制作の分野で、デザイン、オペレーション、設計・ディレクションなど、20年以上、第一線で手を動かし続けている。
そのノウハウをテクニカルライティングや講演に落とし込み「制作→執筆→講演」のサイクルを回す。
2015年から大阪芸術大学 客員教授。 2017年からAdobe Community Evangelist。Adobe MAX US 2018に出演。
2005年にDTP制作者向けの情報サイトとしてスタートしたDTP TransitはTwitter、note、YouTube、オンラインセミナーなどに活動の場を広げている。
YouTube Liveにてライブ配信します。
タイムテーブルはあくまでも目安で、状況に応じて調整しながら進めます。
開催翌日の午前中に、メールをお送りします。
はい、OKです。お申し込みだけしておけば、仮に当日まったく視聴できなくてもフォローアップページにアクセスできますので、スライドやリンク集をチェックできます。
気になるトピックがあれば、知った時点で登録されると登録忘れを回避できます。
リマインダーメールも受け取れます。
もちろん可能ですが、スライドなどの画面の細かいところが見えにくいと思います。
ありません。お仕事内容にかかわらず、興味があれば、どなたでもご参加ください!
学生や休職中、求職中の方も歓迎です。
特にありません。「当日は見られなそうだけれど…」の人数を把握しておきたいため、便宜上分けています。
次の3つの方法があります。
CommentScreenをご利用ください。匿名でコメントできます。
本イベントはコモモ先生 @komomoaichi のオンライン椅子ヨガ付きです!
一緒に「ちょっとメンテ」しましょう。
https://chotto-maint.com/online-yoga
セミナー前後に関連情報をお出しすることがありますので、Twitter/note/YouTube/LINEをフォローしてくださいますと幸いです。
ご参考までに、DTP Transitは2005年にブログとしてスタートしました。
問い合わせはDoorkeeperのフォームからお送りください。
https://dtptransit.doorkeeper.jp/contact/new
2005年にDTP制作者向けの情報サイト(ブログ)としてスタート。株式会社スイッチ、および、関係メンバーが日々の仕事の中で共有すべきと思われるトピックを記事にしてきました。 現在はTwitter、noteにて効率的なデザイン制作を行うための情報を発信。 https://twitter.com/DTP_Transit また、月に1回くらいペースでYouTube Liveでオンラインセミナー...
メンバーになる