申し込み受付は終了しました
事前登録 | 無料 |
---|---|
出演者、スタッフ | 無料 |
アーカイブをYouTubeにて公開しています。
macOS環境での効率化について日々取り組んでいる3名がmacOS Mojave(10.14)からのアップデートに伴う環境の最適化についてデモを交えてやりとりします。
今回は次のトピックについて取り上げます。
次に挙げるサードパーティのユーティリティを利用します。
3名でやりとりします。
ふわっと
神戸の元町で企業のウェブマーケティング支援、ウェブ担当者育成、ウェブサイトや印刷物の企画・制作、それらの素材写真の撮影・動画制作・ライティングなどコンテンツ制作などの業務を行っている。
ウェブ制作に関わる方のためのセミナーイベント「CSS Nite」の神戸版 “CSS Nite in Kobe”を企画・運営(コロナウイルスの影響で休止中)。
神戸電子専門学校 グラフィックデザイン学科 と AIテクノロジーコースで非常勤講師としてデザインやプレゼンテーション、ウェブ関連の授業を担当。
N'sCreates
神戸のウェブ制作会社に勤務し、デザイン・コーディング業務に従事。日々の制作業務を進めていく中で、ただ制作するだけでなく深く考える時間を生み出すためにも効率化は必須だと感じ、試行錯誤を行う。
知識をアウトプットする場所として学生時代から続けている自身のブログ「Webrandum」を運営し、ウェブ制作に関する知識や効率化について発信中。制作を早く・ラクにするための知識や技術を、既存のワークフローに落とし込むことを得意としていて、そのためのアプリやスクリプトを触って考えるのが好き。
グラフィックデザイン、エディトリアルデザイン、ウェブ制作の分野で、デザイン、オペレーション、設計・ディレクションなど、20年以上、第一線で手を動かし続けている。
そのノウハウをテクニカルライティングや講演に落とし込み「制作→執筆→講演」のサイクルを回す。2015年から大阪芸術大学 客員教授。 2017年からAdobe Community Evangelist。Adobe MAX US 2018に出演。
2005年にDTP制作者向けの情報サイトとしてスタートしたDTP TransitはTwitter、note、YouTubeなどに活動の場を広げている。
YouTube Liveにてライブ配信します。
セミナー前後に関連情報をお出しすることがありますので、Twitter/note/YouTubeをフォローくださいますと幸いです。
ご参考までに、DTP Transitは2005年にブログとしてスタートしました。
2005年にDTP制作者向けの情報サイト(ブログ)としてスタート。株式会社スイッチ、および、関係メンバーが日々の仕事の中で共有すべきと思われるトピックを記事にしてきました。 現在はTwitter、noteにて効率的なデザイン制作を行うための情報を発信。 https://twitter.com/DTP_Transit また、月に1回くらいペースでYouTube Liveでオンラインセミナー...
メンバーになる